忍者ブログ
ジャンプコミックスの漫画をスマホで読める電子コミックのブログです。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




助野嘉昭作者が描く、「貧乏神が!」をご存じでしょうか?

『ジャンプスクエア』(集英社)にて、2008年7月号から2013年8月号まで連載されてましたよね。


「貧乏神が!」は、元は手塚賞入選作『帰って下さい。』を原案とされ、ジャンプスクエアの前身『月刊少年ジャンプ』の2006年8月特大号に掲載されたんです。

ストーリー内容は、人間の運を争奪するコメディ漫画とのこと。


同作も、その人間の運気を題材とした作品なんですね。

ヒロインの桜市子という主人公でもある少女が、人並みの苦労とは全く無縁の薔薇色の人生を歩んできた幸運の持ち主なんです。


容姿端麗・頭脳明晰・無病息災、彼女が幸福エナジー(作中での名称)という運気を一人占めするばかりに・・・

人間界では他の人間が不幸になるという事態となりましたとさ。


その世界の均衡を保つべく、ある日、貧乏神の紅葉という女が市子にとり憑きました。

紅葉(もみじ)は作中ではもう一人の主人公で、原案の『帰って下さい。』にも登場。


貧乏神というだけあって、性格は好戦的かつハイテンションなサディスト。

そんな紅葉が、熊谷(くまがい)という使い魔を連れ、桜市子の運気を奪おうとします。
(趣味の悪いテディベア・顔に某闇医者のような縫い目が入っている 笑)


もっとも、作中を読んでいくと、市子という少女が何故そんな人間なのかが分かります。

貧乏神以外の神の登場人物など、ギャグ満載ながらもシリアスなシーンも多いです。


全16巻まで発刊され、電子コミックとして試し読みもできます。

そういえば、2012年7~9月の間にテレビアニメ放送もされてましたっけ。


もっと言えば、助野嘉昭作者が新たに、“ケガレ”を祓う陰陽師を描く「双星の陰陽師」。

これが第1巻が2014年2月に入って発刊されたみたいですね。



助野嘉昭「貧乏神が!」の電子コミックをスマホで読むならまずはコチラから。


PR



『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2008年25号より連載中の漫画、島袋光年作者が描く「トリコ」ですが、人気の勢いが止まりませんね。

島袋光年作者と言えば、前までは「世紀末リーダー伝たけし!」を描かれてましたが、ワケあって同漫画は途中で連載が途絶えてしまいましたが、トリコは違います。


2014年3月現在では既刊27巻まで発刊されてますが、電子コミックではモノクロ版も27巻まで、カラー版は9巻まで発刊されてます。

2011年4月3日から現在に至るまでテレビアニメ放送が開始されたり、2011年3月19日と2013年7月27日にそれぞれ劇場版も公開。


第1弾は『トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!』、なんと『ONE PIECE 3D 麦わらチェイス』と同時上映でした。

第2弾はトリコ単独の上映作品『劇場版 トリコ 美食神の超食宝』ですが、個人的に観てもやはり第2弾の方がストーリーの面でも好きですね。


あらすじですが、世は「美食」が世界的流行のグルメ時代、IGO直属ホテルの若き料理長・小松は局長から「ガララワニ」捕獲の命を受けます。

その他区任務に抜擢されたのは、未開の味を探求し、自分の「人生のフルコース」の完成を夢とする美食屋である、主人公のトリコという男。


トリコの狩りに同行した小松はその彼の姿に感動し、共に同伴することになるも、二人に待ち構えるのは、危険な秘境に生息する凶暴な猛獣たち。

それだけでなく、世界中の食材の独占を狙う組織・美食會が襲い掛かり、目的の食材を巡って激しい戦いが繰り広げられるという、命懸けの旅です。


話は変わりますが、アニメ放送ではワンピースと共演(オリジナルストーリ)したり、さらには同時にドラゴンボールZともコラボしたり、これは漫画では読めないですが(汗)



島袋光年「トリコ」の電子コミックをスマホで読むならまずはコチラから。



関連記事:
鳥山明先生の名作・ドラゴンボールの電子コミックをスマホで読む





非常に奇妙で滑稽な独特の作風として、2005年2月から2009年4月までの間に、週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載されていた「魔人探偵脳噛ネウロ」を読んでみて・・・

画風がどことなく毒気と色気を感じるものでしたが、作者の松井優征さん曰く、師匠の澤井啓夫さんの豪快でざっくばらんな画風を色濃く受け継いでいるそうですね。


少年ジャンプにて連載される前は、本作のプロトタイプとして『赤マルジャンプ』2004年夏号と『週刊少年ジャンプ』2004年41号に掲載された読切がありました。

2007年度では、小学館漫画賞最終候補としても注目を浴びましたが、ではその「魔人探偵脳噛ネウロ」のあらすじについてお話していきますね。


主人公の、魔界に住む突然変異種の魔人・脳噛ネウロは謎を捕食してましたが、その世界では全ての謎を喰らいつくしてしまったため、彼は人間界へ赴きます。

自らの脳髄の空腹を満たせる「究極の謎」を求めるためですが、最初に見つけた謎は、ヒロインである女子高生・桂木弥子(もう一人の主人公)の父親についてですが、彼女の父が殺された事件で、ネウロはその謎を喰らおうとします。


具体的に何をするかと言いますと、警察の捜査が難航する中、ネウロは弥子に接触し、協力者(奴隷人形)となり探偵を演じることを強要するのです。

勿論最初は弥子は嫌がってましたが、ネウロの魔人の力をもって脅迫され、無理やり引き受ける事となり、ネウロは前菜として、近場の喫茶店で起きた事件を『魔界777ツ能力(どうぐ)』を駆使し解決し、そして桂木家の謎もすんなり解きます。


父の死の真相を知った弥子は一安心しますが、その後もネウロの隠れ蓑として、女子高校生探偵の名を掲げさせられ「謎」を探す破目になるのです(お気の毒に 笑)

実質、ネウロに下僕の扱いをされた哀れな(?)弥子でしたが、多くの事件を通して、次第に「謎」に満ちた奇妙な日常に慣れていくのです。


数多くの犯罪者と接していく中で、弥子の中に、犯人の心理の奥底にある想いを理解しようとする感覚が芽生えていき、ネウロに協力的になっていくのです。

とはいうものの、原作を読んでいくと、弥子は度々ネウロにしおきを喰らいますが、それでもめげずに、小柄な体型の自称美食家の彼女は、今日も謎の事件に立ち向かいます。


あ、そういえば2008年4月から半年にかけて深夜の時間帯にアニメ放送もされたことがあるんでしたっけ。



松井優征「魔人探偵脳噛ネウロ」の電子コミックをスマホで読むならまずはコチラから。





『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2009年13号より連載中の漫画、田村隆平作者が描く『べるぜバブ』をご存じでしょうか?

同漫画雑誌の2008年37・38号の第4回金未来杯を受賞したことでも有名で、『べるぜバブ』は英単語で表すと「BEELZEBUB」と書くそうです。


この漫画は、「アバレオーガ」と恐れられる主人公の高校生・男鹿辰巳が、ある日、喧嘩の最中に偶然赤ん坊を拾うという非常識なところからはじまります(笑)

その赤ん坊こそが「べるぜバブ」のもう一人の主人公である「ベル坊」ですが、その正体は人類を滅ぼす為に魔界から送り込まれた大魔王の息子なんです。


正式名はカイゼル・デ・エンペラーナ・ベルゼバブ4世、略してベル坊で、年齢としては人間でいうところの2歳と9ヶ月位ですが、常に全裸です(笑)

大魔王の気紛れから人間界に送り込まれ、そこで初めて出会った男鹿に懐き、男鹿本人は不本意ながらも魔王の親となり子育てをすることになります。


当然ですが、赤ん坊なので言葉は話せず、口癖は「ダ」「ダブ」が基本で、何かに触れる時は「ニョ?」、喜ぶ時は「ウィー!」と叫び、怒った時は「マ゛ー!」と連呼(これは本人なりのとてつもなく汚い言葉 笑)。

第1回キャラクター人気投票での順位は堂々の1位(1778票)であるベル坊ですが、育て親である男鹿辰巳とどの様な生活を送るのか、続きをご覧になってみてください。



田村隆平「べるぜバブ」の電子コミックをスマホで読むならまずはコチラから。





矢吹健太朗作者が描いた、週刊少年ジャンプにて2000年32号から2004年29号まで連載されていた、「BLACK CAT」(ブラックキャット)という少年漫画を覚えているでしょうか?

矢吹作者といえば、現在では『To LOVEる -とらぶる-』、及びに、『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』を描いてますよね。


ただ、矢吹作者はこれら以前に、『邪馬台幻想記』という漫画を描いてましたが、その2次作品として「BLACK CAT」が連載され、単行本は全20巻(JC)あります。

で、どんなストーリー内容かと言いますと、「BLACK CAT」というのは、不吉を届ける男・主人公のトレイン・ハートネットのことを指します。


そんな彼が、元警察官のスヴェン・ボルフィードという男とコンビを組んで、犯罪者を捕まえて報奨金を稼ぐ「掃除屋(スイーパー)」として様々な犯罪者と戦います。

さらに、後にイヴという少女や、リンスレット=ウォーカーという敏腕の泥棒と出会い、そんな彼ら彼女らについて簡単に説明しておきますね。



トレイン・ハートネット

主人公、元・時の番人(クロノナンバーズ)のXIII、両利きだが元は左利き、好きなものはルク、嫌い(苦手)なもの、女の涙、犬、害虫(ゴキブリ、ムカデなど)。

行動はストレートで、決して自分の信念を曲げない性格、彼がいつもつけている首輪は、『自分を飼い馴らせるのは自分だけ』という信念の表れ。

使用する武器はオリハルコン製の装飾銃「ハーディス」、重量は2.5kg、リボルバー式で装弾数は6発。


スヴェン=ボルフィード

元国際捜査局(IBI)所属の掃除屋でトレインのパートナー、自称「紳士」を名乗り、紳士道という独自のポリシーを持つ。

武器はギャンザに壊された愛銃に代わり、掃除屋稼業に必要な装備をアタッシュケースに余す所無く詰め込んだ自作武器「アタッシュウェポンケース」。

右目の眼帯だが、捜査官時代に負傷した右眼には、同僚のロイド(作中では故人)の角膜が移植され、彼が持っていた特殊能力「予見眼(ヴィジョンアイ)」を発動できる。


イヴ

ヒロイン、赤紫の目をした長い金髪の少女、闇の武器商人トルネオ=ルドマン指揮下の科学者チームによって生み出されたナノマシン生体兵器。

スヴェンによって心身共に救われ、以後彼を慕って共に行動するようになり、体内で自らが望む性質を持つナノマシンを製作・操作することが可能。

天使の翼による飛翔、腕を盾に変化させての防御、長髪を無数の拳や切れ味鋭い剣に変化させてのリーチのある攻撃、翼の羽による遠距離攻撃などを繰り広げる。


リンスレット=ウォーカー

敏腕の泥棒請負人、髪は薄紫色のセミロング、目の色はエメラルドグリーンの女性、トルネオとイヴに関する事件をトレイン達に持ち込む形で登場、後に関わりを持つ。

義理人情に厚いがおだてに弱い単純な一面も有る、ナンバーズの一人ジェノスの熱烈なアプローチを受けたりサービスシーンがあるなど、本作の色事の大部分を担当。

盗みと策略の能力は本物で、ターゲットの機密書類をわずか5分で入手したり、捜査当局や裏社会ではかなり有名、物語全般を通して出番が多い。



作中では、トレイン、スヴェン、イヴの3人が一緒に行動して、時々リンスレットが加わったりなど、また時には、トレインのクロノス時代のかつての相棒クリードとの因縁が絡んできたりします。

シリアスなシーンが多いですが、横っ腹が痛くなるほどのギャグシーンも有り、ストーリーの展開は読む度にその先が気になりますから、是非読んでみて下さい。


矢吹健太朗「ブラックキャット」の電子コミックをスマホで読むならまずはコチラから。






関連記事:
矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」




バーコード
忍者カウンター
ブログ内検索
コガネモチ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]